デジタル簡易無線1

デジタル簡易無線を試してみました。今回購入したのは、アイコムのIC-DPR5を二機とIC-DPR1が一機です。自宅には固定アンテナを立てています。IC-DPR1は車のバッテリー直に配線し、IC-DPR5を固定アンテナに接続してのテストです。もちろん登録状は発行済みです。包括届出も済みです。固定アンテナとモービルアンテナとの交信実験です。金剛山のロープウェイ乗り場の近くからの発信です。というのは、車ではそこまでしか行けないためです。自宅までの地図上の直線距離は18qです。繋がりました。時々音声がぷつぷつ言いますが、内容が聞き取れました。雨が降っていて霧もあり、下界が見渡せないコンディションでしたが、交信成立で感動しました。山頂まで行ければもっと距離が伸びるものと思われます。果たして見渡せる場所に行けばどれぐらい伸びるのでしょうか?次回は違う山から見渡せる場所を探して実験してみようと思っています。ただし平面距離は5qから10qぐらいですね。

                                                       2010年10月9日(土)gongorio
当局コールサインは「サカイ545」、「堺545」、「さかい545」、「sakai545」です。


デジタル簡易無線2

IC-DPR5とIC-DPR1ですが、前述の通りアンテナを替えられますので、交信距離が伸びます。現在どれぐらい伸びるのかテストしている最中なんですが、平面でもロケーションによっては、10q以上は交信できますね。今日は地図上の直線距離で11qぐらいでもハッキリ聞き取れました。これってレピーターが使えれば・・・とつくづく思います。

                                                       
                                                       2010年10月10日(日)gongorio



デジタル簡易無線3

今日は休みだったので、和泉葛城山頂からの交信です。非常にクリアな音声で繋がりました。以前の金剛山よりもクリアです。大阪府内を見渡せるので当然かも知れませんが、展望台のちょっと下の茶屋のある駐車場からの交信でした。単車に付けたモービルアンテナと自宅の固定アンテナでどちらもIC−DPR5というハンディ型無線機との交信でした。今度はどんなテストをしようかな?と楽しみです。これならひょっとして淡路島との交信も可能かなと思うほどです。

                                                       2010年10月15日(金)gongorio


デジタル簡易無線4

先日、アンテナ(GP5.5dbi固定用)の高さを変えました。現在より3メートルほど高くなったと思います。作業するのに4時間ぐらいかかりました。つまり今上げているアンテナ(屋根馬+マスト1.8メートル)を屋根馬+5メートルに差し替えです。補助ロープも針金からワイヤーになったので手間がかかりました。そして本日、ちょっとだけテストしてみました。嫁さんが自宅でIC−DPR5、私がモービルアンテナ(3.65dbi)IC−DPR1での交信です。あっ、そうそうケーブルは5D−FBの20メートルです。結構繋がりました。まだまだ行けそうだったのですが時間切れで終了です。ココまでの交信記録は平地で14qでした。でも音声がしっかり聞き取れる状態でしたのでもう少し伸びたと思います。平地でも20キロメートルは超えると予想しています。次回は最後までテストしたいと思っています。


                                                       2010年10月30日(土)gongorio



デジタル簡易無線(比叡山より番外編)

今日は休みで比叡山に行って来ました。久しぶりの比叡山だが、相変わらずドライブウェイの通行料金が高かったですね。何とか無料にならないかなぁ。せめて半額とか・・・。ところで無線のテストをしてみました。家に学校が休みの娘との交信です。娘はIC-DPR5固定局で私は単車にモービルアンテナを付けたIC-DPR5のお互いにハンディ機どうしの交信でした。直線距離にして約67qだと思います(地図に尺を置いて測りました)。全く問題なく交信成立でした。しかもアンテナの棒がフルに表示されていました。つまり強磁界表示でした。向こうの方には和泉葛城山やもっと遠くの山々が見えていましたので、ひょっとして山頂どうしなら300qや400qは楽に届く感じでしたね。5W(たぶんロスを考えたら3Wそこらの出力だと思うのですが)はすごいですね。それにしても351MHz帯でデジタル簡易無線に秘話機能設定でも良く飛ぶなぁと思いましたね。

比叡山駐車場 比叡山駐車場2

                                                       2010年11月2日(火)gongorio



デジタル簡易無線5

先日、アンテナが折れたことに気がついた!! MA351-03Mモービルアンテナを付けていたのですが、ふとミラーを見ると上半分エレメントが無いことに気がつきました。1台車がスピードを出して私の単車を追い抜いていきました。そして次に覆面パトカーらしき車が猛スピードで追い抜いていきました。そのときはあったように思います。しばらくしてミラーを見ると写っているはずのアンテナが見えないのです。追い抜いていった車は、しばらく行くと赤色灯の前に止まっていました。帰ってからAZ350モービルアンテナを早速注文して現在使用中です。淡路島に行って来ましたが無事に付いています。
                                                       2010年11月13日(土)gongorio



デジタル簡易無線6

本日、公休日でツーリングがてら淡路島へデジタル簡易無線機ICーDPR5を持って行きました。アンテナはAZ350です。淡路SA標高の高い方の駐車場より交信です。大阪府堺市の某所まで直線距離にして約47キロメートルです。電波は大阪湾を越えて陸地を越えて届きました。非常にクリアな声で会話できました。28号線の海岸沿いからの交信はダメでした。こちらの声がとぎれとぎれ聞こえたそうですが、会話が出来ませんでした。やはり高いところからの発信でないと交信が出来ませんね。それにしても5Wでも見渡せれば海を越えて立派に届く物ですね。

淡路SA

                                                        2010年12月4日(土)gongorio



デジタル簡易無線7

本日、試しにちょっと離れた所から交信してみました。固定局と車に付けたアンテナからです。地図上の直線距離にして、しかも平地ですが22.6qの交信が出来ました。平地でもロケーションによって交信できます。その後高速道路に乗り時速80キロメートルで交信しました。すこし音声が途切れるところがありましたが、内容は十分聞き取れました。無線機のアンテナ表示も一番左のアンテナ表示+1本立っていたのでまだまだいけそうです。5Wの威力ってすごいですね。そういえば先日、神戸からどこかの無線会話が聞き取れました。自宅からの距離は地図上の直線距離にして大体34.5qです。


                                                        2010年12月5日(日)gongorio



デジタル簡易無線8

以前、アンテナテクノロジーのMA351−03Mが折れたので第一電波のAZ350に付け替えて、淡路SAより交信した記事を載せましたが、今回は、MA351−02Mという40センチメートルの短いアンテナで、同じ場所から交信してみました。アンテナ表示が1本少なくなりましたが、十分繋がりました。こんな事ばっかりやっている私です。次回はAZ350Sというアンテナで確かめたいと密かに考えていますよ。
                                                        

                                                        2011年1月1日(土)gongorio


デジタル簡易無線9

 アコードがといっても1.8VTEの古い車ですが、ついに乗り換えることにしました。シビックタイプRユーロという車を購入し、しばらく慣らしというか自分がこの車に慣れるため1000qほど走り、点検を受けてきました。そしてやっとAZ350Sというアンテナを付けました。まだ性能を試していませんが、問題なのは無線機の設置場所でした。考えた末、無線機本体は後ろ(つまり荷物の置くところ)に置くことにして、電源は後ろにもシガーソケットがあるので、そこからCG1(ヒューズ・パイロットランプ内蔵シガープラグ)という代物で繋ぎました。それにはT型プラグが付いているのですが、無線機側にはギボシが付いていたので、T型プラグを切り取って、ギボシを付けて結線しました。続いてマイクですが、延長コードで前に持ってきています。問題はどの位置にフックを付けるかですね。新車なので穴を出来るだけ開けたくないので。今は助手席に転がしています。今度の休みに交信してみようと今から楽しみにしています。



                                                        2011年1月30日(日)gongorio



デジタル簡易無線10

 IC-DPR1にAZ350Sというアンテナを付けて固定アンテナとの交信をしてみました。何回か違う場所から、そして走りながらの交信でしたが、長さが短い割にはきれいに音声が聞き取れました。飛距離は他のアンテナと同じような感じで、かなりの高性能だなという印象です。淡路SAの同じ場所からの交信も無事に出来ました。AZ350より少し性能が劣るかも知れませんが、私の使用感では引けをとらない物だと思います。
                                                        

                                                       2011年4月20日(水)gongorio


デジタル簡易無線11

 先日、AG351-05Mという固定用アンテナ(5.5dbi)から350MVHという固定用アンテナ(7.15dbi)に差し替えました。結果は良好ですね。でもまだ遠距離通信を試していません。今からが楽しみです。あっそうそう、八木アンテナですが、12素子(14.15dbi)の使用可能が載っていました。立てるかどうか考慮中ですが、迷っています。販売しているのでしょうかね。でも無指向性のアンテナの方が楽で良いかも?



                                                       2012年4月17日(火)gongorio




デジタル簡易無線12

 昨日、兵庫県新舞子と交信が出来ました。距離にして90キロ〜100キロでしょうか?モービルアンテナと固定アンテナです。メリットも5というところでしょうか?海(大阪湾から瀬戸内海を越えての交信です。障害物があまりなかったのかと思います。


                                                       2012年4月28日(土)gongorio


トップへ  トピック集へ


デジタル簡易無線13

付記:今まで交信した局長さん・・・。

大阪JR3KQF、近畿BQ81、兵庫TT314、みやぎFS43、堺KK503、えひめCA34(京都)、さいたまMC305(六甲山から)、オワリEX24(上郷SA)、トヨタK115(上郷SA)、大阪KA06(河内長野市)・・・各局長さんです。



                                          2012年5月11日(金)gongorio  当局コールは「サカイ545」です。



デジタル簡易無線14

付記:今まで交信した局長さん・・・。パート2

  天理MH784、ならAI46、・・・各局長さんです。


                                                        2012年5月13日(日)gongorio


デジタル簡易無線15

 本日 次の局長さんと交信できました。いずれもメリット5でした。有り難うございました。

 としまFZ52(西宮苦楽園より直線距離にして約32キロメートル)、京都KP127局(宮津市より直線距離にして約120キロメートル)


                                                      2012年5月26日(土)gongorio


デジタル簡易無線16

前述の京都KP127局さんと交信できたときは感動しましたね。以前、京都方面と別の局長さんと交信できましたが、今回は何と宮津市ですよ。天橋立の有る若狭湾方面から北陸方面に向けてのロールコールをしている最中に、たまたま傍受したので応答してみると、アンテナ1本立ってのメリット5の交信でした。相手局さんもビックリ驚いていましたが、当局も場所を聞いて大変驚きました。宮津市から大阪堺市の固定まで直線にして約120キロメートルあります。しかも途中山々が林立している中での交信です。よく電波が届いたなぁという感じてす。よほど山の合間を縫って奇跡的に繋がったというしか言いようがありませんね。有り難うございました。


デジタル簡易無線17

昨日、同軸ケーブルを取り替えました。今まで5D−FB20mだったのですが、今回、10D−FB20mにしました。作業は約1時間半で終了し、早速呼びかけてみました。すると兵庫TF246局さんが応答してくださいました。伊丹市移動中で途中駐車場に半固定での交信でした。バッチリメリット5でアンテナマークが2本立っていました。以前交信したときには、アンテナマークが1本だったように思います。ケーブルの直径が2倍あって、最初見たときには、何とぶっといケーブルやなぁと思ったぐらい太いです。これで出力が約1W増えた感じです。今までおそらく5W送信で2.8Wぐらいしか出ていなかったのが、3.8Wぐらいまでになったと思います。アンテナもさることながら同軸ケーブルも侮れませんね。

                                                      2012年6月16日(土)gongorio



デジタル簡易無線18


本日、デジタル簡易無線の変換コネクターを交換しました。今までは変換ケーブル50センチメートルの物を使用していましたが、今回SMAP-MJコネクターを直接取り付けました。従来の変換ケーブルは1.5Dの太さのケーブルが50センチメートル有りました。10D−FBのケーブルからこの変換ケーブルに繋ぐとロスが出ているのでは無いかと思い、今回はケーブルが無く直接変換コネクターの取り付けです。早速CQを出してみると、兵庫TT314局さんと交信できました。アンテナマークは無しですが、音声はメリット5でした。ロケーションを聞くと大阪と初めて繋がった場所だと言っておられました。私の勝手な計算ですが、おそらくこの処置によって0.1dbほど上がったように思います。従って、リグから5W送信でおそらく4Wぐらい出力されているものと思われます。有り難うございます。色々試している今日この頃です。



                                                      2012年6月19日(火)gongorio



デジタル簡易無線19

本日、名阪国道の高峯SAより自宅固定(堺市)に交信実験してみました。アンテナはAZ350SとAZ350です。途中、山を越えることになるのですが、結果は何とAZ350Sの方が、アンテナマーク1本立っていてAZ350は1本も立っていませんでした。音声は両方ともメリット5でした。AZ350Sはノンラジアルでアースは気にすることが無いのですがAZ350は、やはりアースが必要なのかなぁと思いますね。
夜に、伊丹空港そばのコンビニ駐車場より発信の兵庫TF246局さんと当局自宅固定と交信出来ました。その時は、AZ350のアンテナをご使用されていて、大変FBに入感しておりました。平地どうしでおそらく30キロほど離れていると思います。20センチのアンテナでもランプがついていたそうです。復調は難しかったようですが、位置によっては20センチでも音声が入っていたとのことです。有り難うございました。


                                                      2012年6月30日(土)gongorio


デジタル簡易無線20

本日、大阪KT180局さんとFBなQSOが出来ました。当局固定とモービルとの交信です。千里中央駅から西に向かって小路駅あたりとの交信が出来ました。直線距離にして約32qです。平地間の交信ですので結構飛んでいると思います。移動中は電波が時々途切れ途切れになったりしておりましたが、アンテナマークが0〜2本立って、音声は聞き取れる範囲でした。その後、もう少し北に走行したところに自宅があるそうですが、メリット5で繋がっていました。有り難うございました。


                                                      2012年7月11日(水)gongorio



デジタル簡易無線21

本日、第二京阪から京滋パイパスの分岐点あたりで、ミエAA469局さん(名神高速天王山あたり移動)と交信できました(約23キロお互いに高速道路走行中)。有り難うございました。伊勢湾岸自動車道走行中にミエAC129局さん(四日市固定)と交信できました。有り難うございました。また、高峰SAから天理MH784局さん(郡山移動)とも交信できました。有り難うございました。自宅に到着し、固定より兵庫県高砂市の高砂TK43局さんとも交信(約75キロ)できました。有り難うございました。続いてサカイKK503局さんとも交信できました。有り難うございました。本日はたくさんの局とQSOできて良かったと思っています。またよろしくお願いいたします。


                                                      2012年7月14日(土)gongorio




デジタル簡易無線22

本日、京都CD61局さん(京都市西京区固定)と繋がりました。初めての交信でしたが、大変FBなコンタクトで有り難うございました。また、兵庫TT314局さんとも久しぶりにQSO出来ました。各局有り難うございました。


                                                      2012年7月15日(日)gongorio




デジタル簡易無線23

本日、かながわZ489局さんとQSO(アンテナは350D短い方のアンテナ)出来ました。淀川河川敷ということで、当局固定と平地で約22キロの距離でした。有り難うございました。またよろしくお願いいたします。


                                                      2012年7月18日(水)gongorio





デジタル簡易無線24

本日、ラディックス12エレ八木アンテナ(5DFB)を増設しました。とりあえず当局固定(大阪府堺市)より西向けに設置することに。早速、試験的にCQを出したところ、倉敷FV223局さんとQSO出来ました。場所は何と鳥取県の大山山頂からでした。直線距離にして約205キロですね。ちなみに実験におつきあいして頂いて、350MVH3段コリニアアンテナ(10DFB)でもQSO出来ました。アンテナマーク1本立ってメリット5でした。有り難うございました。今後、八木の同軸も10DFBに交換する予定です。それにしてもデジタル簡易無線は秘めたる実力を持っている事が解りました。

(追記) 八木アンテナは、西に向けているのですが、北方面から約7〜8キロ離れた堺KK503局さんと、モービル移動中のキンキAC577局さん(当局から北側方面、約7〜8キロ離れた場所)いずれもメリット5で交信出来ました。指向性の強い12エレですが、違う方向からもある程度受信出来る物ですね。大変驚いています。有り難うございました。ところで2つのアンテナを使用するために、同軸切替機を使用しています。


                                                       2012年7月21日(土)gongorio



デジタル簡易無線25

先日、ラディックス12エレ八木アンテナの同軸ケーブルを10DFBに交換しました。あとは高さをもう少し上げたいですね。今は、同じポールに350MVHよりも3メートル下に取り付けています。なので地表から約7メートルだと思います。少なくとも10メートルは上げたいと思っていますので、今後の楽しみにしておきます。各局様繋がればお気軽に応答をお願いいたします。なお、方向は不定期で決めたいと思っています。今はとりあえず西か或いは北西方面を向いています。


                                                       2012年7月25日(水)gongorio


デジタル簡易無線26

本日、小豆島の星ヶ城山におられる、くらしきFV223局さんとQSOできました。当局固定まで約111キロメートルです。位置的には当局からちょうど真西方向で淡路島を横切ります。おそらくあまり高くない山を回折したものと思われます。くらしきFV223局さんはホイップアンテナで当局は350MVHでの交信でした。現在、12エレ八木アンテナを設置するかどうか迷われているようでした。先日の大山からのQSOに引き続いてFBなコンタクト有り難うございました。また、淡路島移動中のミエAC130局さんと交信出来ましたが、山の陰に入ったのでしょうか、いきなり電波が途絶えてしまいました。それまではアンテナマーク3本立ってメリット5でした。有り難うございました。
夕方には、和歌山県の護摩壇山駐車場から5エレ八木で運用の奈良AI46局さんと当局堺市固定とQSO出来ました。350MVHではアンテナマーク1〜2本立ってメリット5でしたが、西向けに固定のラディックス12エレ八木でもアンテナマークは無しでしたがメリット5でQSO出来ました。護摩壇山とは90°の角度だと思います。当局から約50キロ離れていますので、この角度だと当然電波が入らないと思うのですが、どこかで反射しているものだと考えられます。有り難うございました。
さらに夜、徳島県高城山の徳島MN72局さんとQSO出来ました。約137キロでアンテナマーク2本立ってメリット5でした。どうも有り難うございました。
その後、さらに兵庫TT314局さんと交信出来ました。岡山市金甲山から当局固定のQSOで約143キロでした。どうも有り難うございました。


                                                       2012年7月28日(土)gongorio


デジタル簡易無線27

本日、初めての局長さんと繋がりました。徳島県美馬市竜王山移動の「かがわRC42局」さんと当局固定と約143キロの交信が出来ました。途中、淡路島があるのですが、ちょうど山の谷と洲本上空を波が通り抜けて繋がったものと思われます。たいへんFBなQSO有り難うございました。またよろしくお願いいたします。



                                                       2012年8月5日(日)gongorio



デジタル簡易無線28

当局のアンテナです。

350MVHアンテナ(地表より約10メートルの高さ)
ラディックス12エレ八木アンテナ(350MVHと同じポールに設置)
(地表より約7メートルの高さ)


                                                        2012年8月7日(火)gongorio



トップへ   トピック集へ



デジタル簡易無線29

11日夜、CMから帰宅してスイッチを入れると、ひょうごTT314局さんのコール(御津町室津から)が聞こえてきましたので、早速QSOさせて頂きました。以前まで八木アンテナは西方向(明石大橋方面)に向けていたのですが、今回は六甲山方面に向けています(ローテーターが無いので、いちいち屋根に上って向きを変えています)。アンテナマーク0本でしたが、音声は時々プツプツいうものの、メリット5で入感していました。350MVHの方は相変わらずアンテナマーク1本、メリット5で安定して受信出来ています。この八木の向きで電波を捉えると言うことは、おそらく六甲山で回折している電波を捉えているものと思われます。電池切れになるまでのQSO有り難うございました。またよろしくお願いします。


                                                        2012年8月12日gongorio



デジタル簡易無線30

本日、生駒山の山上遊園地手前の駐車場から送信(350DH)の、さかいKK503局さんと交信したときに、当局350MVHのアンテナはアンテナマークがフルにたってメリット5でしたが、ラディックス12エレ八木アンテナも、六甲山に向けているのですが、アンテナマークが2本でメリット5でした。距離にして22キロ〜23キロ程度なのですが、向きから考えると85度〜90度になります。果たしてこの12エレアンテナで真横からどのぐらいの距離が入感出来るのか?興味がありますね。


                                                        2012年8月13日gongorio



デジタル簡易無線31

本日、徳島県剣山の山頂より発信の「ひょうごTT314局」さんとQSO出来ました。有り難うございます。八木アンテナをご使用で、こちら方面に振っておられた時に、350MVHのアンテナでアンテナマークがフルに立ってメリット5で強力に入感しておりました。また、ラディックス12エレ八木アンテナも、六甲山方面に向けているのですが、アンテナマーク1本立って入感しておりました。距離にして約150キロの交信です。当局の八木アンテナは六甲山に向いていますが、剣山からの電波を捉えています。これってやはりどこかに電波が反射しているのですかね?直接波か?まさか六甲山で反射している?それとも当局の真東に建っているマンションに反射している?色々と考察していますが、よく解りません・・・です。その後、ひょうごTT314局さんが西向きに八木アンテナを向けられているときにも当局350MVHのアンテナでアンテナマーク1本メリット5で入感しておりました。12エレ八木アンテナでも時々プツプツ音声が入っておりました。ご報告まで・・・。



                                                        2012年8月14日(火)gongorio



デジタル簡易無線32

昨日、同じ堺市の「おおさか1380」局さんとファーストQSOが出来ました。有り難うございました。本日は大和葛城山に登られていると言うことで、今から登るというときにQSOできました。山頂より波を出すようです。当局は本日、午後よりCMなのでそれまでに繋がるかな?
現在までの交信局数は38局になりました。これからもどんどん増えると思いますので、その時は当局もよろしくお願いします。


                                                        2012年8月16日(木)gongorio


デジタル簡易無線33

本日、「サカイKK503」局さん、「おおさか1380」局さん、それに「いけだ456」局さんとQSO出来ました。イケダ456局さん(アンテナはAZ350Sでアンテナマーク2本立っていたとのこと)とは、初めてのQSOで大阪府池田から当局固定まで約36キロの交信でした。当局350MVHのアンテナとの交信ではアンテナマーク2本立っていました。12エレは相変わらず六甲山方面に向けているのですが、アンテナマークは0本でしたが、音声は入感しておりました。ナイト運用では「ひょうごTT314局」さんとロングQSOさせて頂きました。各局さんどうも有り難うございました。またよろしくお願いします。


                                                        2012年8月18日(土)gongorio


デジタル簡易無線34

昨日、バスツアーで比叡山に行かれた「天理MH784」局さんとQSOしました。当局も以前、比叡山からの交信記録を載せていますが、アンテナが違ってもバッチリアンテナマーク3本で入感しておりました。本日朝に12エレ八木アンテナを北東方面に向けたので、おそらく比叡山方向を向いていると思います。ひっそりと比叡山の反射波を狙っているのですが、果たして今まで無かった局と交信出来るのか?楽しみにしています。


                                                        2012年8月20日(月)gongorio



デジタル簡易無線35

再び六甲山或いは甲山方面に12エレ八木を向けました。昨日、ひょうごTT314局(赤穂御崎)さんと交信したときに、350MVHはアンテナマーク1本メリット5で途切れること無くいつものように入感しておりました。12エレもアンテナマークは0本でしたが、メリット5で途切れること無く入感しておりました。ひょうごTT314局さんが堺方面に5エレ八木を振ったところ、12エレ八木は全く入感が無くなりましたが、350MVHの方はそのまま入感しておりました。QSO有り難うございました。本日、とくしまMN72局(旭丸峠、徳島県高城山より東側)さんとQSO(約121キロ)したときには、350MVHはアンテナマーク2本メリット5、12エレ八木でも(六甲山方面に向けています)アンテナマーク1本でメリット5でした。八木は約121キロ離れていても横からの入感です。やはり何かに、どこかで反射しているものと思われますね。QSO有り難うございました。あときんきCJ86局さん、さかいKK503局さんもQSO有り難うございました。



                                                        2012年8月26日(日)gongorio



デジタル簡易無線36

昨日は、「きんきaa985」局さんと初めてのQSO有り難うございました。本日、ならAI46局さんと高峰SAよりランチタイムにQSO出来ました。また、おやつタイムには「守口1」局さんとQSO有り難うございました。(きんきaa985局さんとフレンドリーとの事でした。)  また、ナイト運用では「ひょうごTT314局」さんとQSO出来ました。各局どうも有り難うございました。

現在までQSOしました各局さんのコールサインを表にしました。以下の通りです。

 えひめCA34 京都市内南区固定
大阪JR3KQF
近畿BQ81
兵庫TT314 (赤穂御崎)
みやぎFS43
堺KK503
さいたまMC305
オワリEX24   (上郷SAより)
トヨタK115    (上郷SAより)
大阪KA06    (河内長野市自宅)
天理MH784
奈良AI46
兵庫TF246
としまFZ52  (西宮苦楽園より 所在は東京)
京都KP127   (宮津市 天橋立より)
近畿NT63   (河内長野市)
近畿CJ86   (枚方市堤防)
ミエFX144
羽曳野145
大阪YA178    (八尾市移動)
神戸YS700
大阪KT180
大阪HNC24
大阪JR728
京都FT2
ミエAC129(四日市固定)
ミエAA469
高砂TK43 (日笠山)
京都CD61
兵庫3946
かながわZ489 (淀川河川敷)
くらしきFV223 (鳥取県 大山の山頂)
きんきAC577
大阪707
とくしまMN72 (高城山)
かがわRC42 (徳島県竜王山)
守口1
おおさか1380 (堺市)
池田456
キンキaa985 (堺市)


                                                          2012年9月6日(木)gongorio




デジタル簡易無線37

遅ればせながら、9月15,16日東京都板橋区へ荷物と娘を送っていく途中と帰りでQSOしました。

QSO地点は、行きの伊勢湾岸自動車道では、ナゴヤCE79局さん及びミエCJ220局さんとQSO出来ました。走りながらのショートでしたが電波が途切れるまで大変FBなQSO有り難うございました。東名高速三ヶ日手前あたりでは、キンキCF4局さんが愛知県三ケ根山より大変FBなQSOで有り難うございました。また海老名SA半固定では富士山五合目よりミエAA469局さんと大変FBなQSOが出来ました。帰りの中井PA半固定では小田原のカナガワN523局さんと大変FBなQSOが出来ました。本当に各局さん有り難うございました。また機会があれば、よろしくお願いいたします。

ナゴヤCE79

ミエCJ220

キンキCF4

ミエAA469

カナガワN523

各局さん どうも有り難うございました。


                                                          2012年10月4日(木)gongorio



デジタル簡易無線38

本日、高峰SAより自宅固定(350MVH)とハンディ機(アンテナは350DH)と交信実験をしました。アンテナマーク0本〜1本でのQSOでした。距離にして約34キロでしょうか。その後、奈良16局さん(ハンディ機平城京)とQSO出来ました。有り難うございました。今からお弁当を食べるところと言っておられました。またのQSOよろしくお願いします。自宅に戻ったところで、サカイKK503局(浜寺公園)さんとQSO有り難うございました。そして天王寺公園茶臼山より発信のオオサカHNC24局さんと交信できました。そこからオオサカHNC24局さんが難波駅まで歩いてのQSO実験をしましたが、時々途切れるところがあったものの、メリット5のQSOの方が多くて、大変FBにQSO出来ました。有り難うございました。平地間で難波あたりはビルが林立しているにも関わらず驚きでした。あと、西宮モービル移動の神戸YS700局さんともショートでしたがQSO有り難うございました。その後、ヒョウゴTF246局さんと梅田から十三方面移動中と当局固定とQSO有り難うございました。各局さんまたよろしくお願いいたします。


                                                          2012年10月8日(月)gongorio



デジタル簡易無線39

10月12日 羽曳野市内モービル半固定(当局)と大阪KG208局さん(河内長野市)及び大阪HNC24局さん(堺市)とQSO。どちらもアンテナマーク1本でメリット5でした。夜には当局自宅と天理MH784局さん(自宅)とQSO。当局の電波は途切れること無く入っていたとのことですが、こちらの入感が少し途切れ途切れでした。チャンネルを何度かQSYして頂いたり、スケルチを下げてもらったりすると、結構FBになりました。各局さん有り難うございました。

10月13日 名阪国道高峰SA(当局)より波を出していたら、大阪KG208局さん(河内長野市)がとって下さいました。二上山あたりの山越えをして届いたものと思われます。アンテナマーク1本立ってクリアにQSO出来ました。また、奈良AI46局さんが京都方面へ移動中ということで、お声がけして下さいました。途中で波が切れてしまいましたが、FBなQSOが出来ました。夜には、神戸YS700局さんとQSOが出来ました。明石海峡大橋をバスで通過中との事でした。各局さんどうも有り難うございました。またよろしくお願いいたします。


                                                          2012年10月14日(日) gongorio




デジタル簡易無線40

当局の固定リグとマイク、アンテナ(ケーブルは10DFB)切替機、及び中継ケーブル(8DFB)の紹介です。



 アンテナ切替機と183SJのマイク   DPR5と中継ケーブル



                                                           2012年10月17日(水)gongorio



デジタル簡易無線41

本日、名古屋方面へ行っての帰りの伊勢湾岸自動車道走行中に、キンキCF4局(愛知県蔵王山)さんとQSO出来ました。途中、ミエAC129局(四日市自宅固定)さんともQSO出来ました。また両局ともに御在所岳SAでもFBにQSO出来ました。有り難うございました。阪和自動車道走行中に、大阪1380局さんとロングQSO有り難うございました。また、キンキCJ86局(枚方市堤防)さんとも久しぶりにQSOし、当局自宅固定からもQSO有り難うございました。
その後、大阪KA06局さん、大阪YA178局さん、大阪HNC24局さんQSOどうも有り難うございました。


                                                           2012年10月21日(日)gongorio


デジタル簡易無線42

一昨日、大阪KG208局さんとロングQSO有り難うございました。また10月13日(土)ロールコールのキー局を努めておられた、神戸AA805局さんとファーストQSO有り難うございました。
いつかは忘れたのですが、神戸HL100局さんもお声がけ有り難うございました。

10月4日以後の新しい交信局

大阪KG208
神戸HL100
奈良16
神戸AA805


各局さん どうも有り難うございました。

夜、スイッチを入れたら、ヒョウゴTT314局さんのお声が聞こえてきました。ブレイクをかけてQSO。阪神高速3号線を移動中で、六甲山に行く途中のようでした。ショートでしたが有り難うございました。しばらくして、ワッチしておりましたら、六甲山の一軒茶屋の所から奈良AI46局さんとQSOの最中でした。ブレイクをかけようと思いましたが、当局、ちょっと仕事中でしてそのままワッチしておりました。しばらくして、ちょっと横になっていたら寝てしまいました。ブレイクをかける前に寝てしまい、申し訳なかったと思っています。またの機会をよろしくお願いします。



                                                           2012年10月24日(水)gongorio



デジタル簡易無線43

 本日、午前4:00前に自宅を出て、近畿自動車道を走り第2京阪から京滋バイパスを通り、名神から新名神そして東名阪から伊勢湾岸道路走行中にA.M6:20頃CQを出したところ、ミエAC129局さんが応答してくれました。CM帰りの四日市東あたりを走行中とのことで、たまたま偶然繋がったという感じです。お互い走行中でしたが、強力に入感しており大変FBな一日の始まりでした。思わぬQSOでしたので感激。いつも爽やかなお声で、当局も元気が出ました。当局の電波をとって頂き有り難うございました。この道路は時々走りますので、またよろしくお願いします。


                                                           2012年11月1日(木)gongorio


デジタル簡易無線44

 朝、出勤するとき父に宅急便が来るから荷物を受け取っておいて欲しいと伝言しておきました。午後10:00頃、CMから帰ってくると荷物が届いていました。予約注文していたアンテナAZ350MSP(利得4.15dbi長さ77pノンラジアル)です。早速AZ350Sと交換しました。さてどのぐらいの違いがあるのか?これからのQSOが楽しみです。


                                                           2012年11月2日(金)gongorio


デジタル簡易無線45

 昨日は関西OAMの日でした。朝から用事で三重県の方へ行ってきました。途中、名阪国道伊賀パーキングで「てんりMH784局」さんのお声をキャッチしました。壬生野手前でQSO成立ですが、尻切れトンボになってしまいましたが。大台ヶ原からのようでした。高峰SAでは自宅との交信テストをしました。アンテナはAZ350MSP(利得4.15dbi長さ77pノンラジアル)です。自宅の方では混信局があり、波がかぶってとりにくかったというので、空いているチャンネルを探しての交信です。無事にテスト終了しました。その後、帰りを急いでいましたので、移動しながらの交信が多くてあまりきっちりとは出来ませんでした。「キンキCJ86局」さん「京都CD61局」さん有り難うございました。午後3時頃、自宅固定から生駒山移動の「ならAI46局」さんそして午後8時頃えひめCA34局さんともFBなQSO有り難うございました。午後10時過ぎには無事にチェックイン完了でした。
 
追記

 「ひょうごTT314局」さんともQSOしましたが、兵庫県宍粟市千種町「日名倉山」より氷ノ山方面に5エレ八木を向けての送信だったようです。当局は12エレを六甲山に向けていました。アンテナマークは無しでしたが、メリット5で途切れること無くクリアに入感しておりました。山の反射でしょうか。ちなみに350MVHでは波がとれていますが、プツプツと途切れていました。各局さんどうも有り難うございました。



                                                           2012年11月4日(日)gongorio


デジタル簡易無線46

 ナイト運用で「大阪KG208局」さんとモービルQSO有り難うございました。ちょうど新しいアンテナ実験が出来ました。平地間でも十分なQSOが出来ることを実感しました。また「ひょうごTT314局」さんとも赤穂岬から当局固定とQSO出来ました。最初ほとんど繋がらない状況でしたが、ひょうごTT314局さんがほんのちょっと車を動かした地点でFBに繋がるようになりました。本当に電波って不思議な物ですね。有り難うございました。またよろしくお願いします。さらにナイトで「キンキKK838局」さんと初めてのQSO有り難うございました。お初に関わらずロングでのQSO大変FBでした。またよろしくお願いします。各局さんどうも有り難うございました。


                                                           2012年11月5日(月)gongorio


デジタル簡易無線47

 11月10日(土)香川県三豊市にある嫁の実家に帰っていました。午前中に財田町にある環温泉に行って帰ってきて家の玄関先に車を止めた時に、「ひょうごTT314局」さんのお声が少し入感しておりました。また「かがわRC42局」さんの波もとれていました。ブレイクかけようと思ったのですが、ちょっと用事があってあきらめました。以上 ご報告まで。11日(日)帰りの竜野西SAモービル半固定で国道2号線相生あたりを走行中の京都局さんとQSOができました。局名がわかればまたアップしたいと思っています。また近畿自動車道を走行中に「おおさかKT180局」さんに波をとっていただき、門真から東大阪そして八尾までの区間でQSOありがとうございました。いずれもアンテナはAZ350MSPでした。「おおさかちどり局」さん(高槻市)ともお初のQSO有難うございました。12日(月)のナイトでは、自宅から「ひょうごTT314局」さん(日笠山)とロングでQSOさせていただき、どうも有難うございました。そして本日、仕事に行く前ですが、自宅から「ひょうごAB245局」さん(宝塚)とお初のQSOでアンテナマークフルスケールで入感しておりました。どうも有難うございました。さらにその直後、「ならAI46局」さん(奈良市)とショートでしたがQSOができ大変FBなひと時を過ごせました。どうも有り難うございました。今後ともよろしくお願いします。


                                                           2012年11月13日(火)gongorio



デジタル簡易無線48

 11月17日(土)名神高速養老SA半固定にてCQを出してみると、「ながおかHR420局」さんが応答してくれました。岐阜県垂井町からのQSOでした。お初の交信でしたが、当局のコールを知って頂いており、大変親近感が湧きました。他局から当局のコール名を聞いていたと言うことでした。そこでファイナルをしたのですが、トンネルを越え伊吹PAまで他局と交信しているお声が聞こえていました(他局は入感なしでしたが)。本当にFBなQSO有り難うございました。また繋がりましたらよろしくお願いします。有り難う御座いました。



                                                           2012年11月18日(日)gongorio



デジタル簡易無線49

 本日、当局CW帰りの羽曳野市某所コンビニ駐車場から「おおさかKT180局」(交野市)さんとFBなQSOが出来ました。平地間でロケーション的にはあまり良くないと思うのですが、当局の波をとって頂いて感謝しております。またよろしくお願いします。ナイトでは自宅固定で「ひょうごAB245局」(宝塚固定)さんとFBなQSOが出来ました。10pの純正アンテナ1Wでもアンテナマーク2本、メリット5で大変FBに入感しておりました。今後ともよろしくお願いします。


                                                           2012年11月21日(水)gongorio



デジタル簡易無線50

本日、CMから帰ってきまして午後8時回った頃にスイッチを入れますと、ひょうごTF246局さんがCQ出しておられましてQSO出来ました。東京からの帰りで名神高速茨木あたりからでした。富士山は五合目あたりまで雪が積もっていて、通行止めになっていたと言うことでした。有り難う御座いました。その後午後10時を回ったあたりで、おおさかKT180局さんと自宅固定までQSO出来ましたアイコムDPR1に不具合が出ると言うことで、当局もバージョンアップを考えているところです。本当にいつも有り難う御座いました。


                                                           2012年11月25日(日)gongorio



デジタル簡易無線51

昨日、久しぶりに「かながわZ489」局さんとQSO出来ました。本当に久しぶりでした。お仕事で大阪方面に来られて、大阪市北区南森町の宿泊ビル13階からの送信だったようでした。大変FBなQSO有り難う御座いました。当局も東京方面には時々行きますので、声が聞こえてましたら、またよろしくお願いします。
本日は、久しぶりに「ひょうごTT314」局さんとFBなQSOが出来ました。いつも有り難う御座います。次回もよろしくお願いします。


                                                           2012年11月28日(水)gongorio


デジタル簡易無線52

本日、久しぶりに単車(ストリートボブ)で和歌山県南部まで高速道路で行き、国道42号線を走って海を見ながら帰って来ました。途中、印南SAで同じ単車乗り(車種は違いますが)3人(男性2人と女性1人)とFBな会話を楽しみました。一人の方はアマチュア無線のアンテナを付けていましたが、デジタル簡易無線はやっておられなかったようです。みんな串本へ行くようでした。無線の話をしていると、リグを持ってくるのを忘れたのに気づきました。何たる失態。自分に呆れかえりました。帰ってからスイッチを入れてCQを出すと「てんりMH784」局さん及び「さかいKK503」局さんが応答して下さいました。また「おおさかHNC24」局さんともQSOが出来ました。それぞれ久しぶりのQSO有り難う御座いました。



                                                           2012年12月2日(日)gongorio


デジタル簡易無線53

昨日、「もりぐちAK906」局さんとお初のQSO有り難う御座いました。箕面の滝からと当局自宅との交信でした。結構 山の中からの発信だったと思いますが、350MVHでは繋がらずで、12エレ八木で繋がった次第です。またのQSOよろしくお願いします。
本日、名阪国道の高峰SAモービル半固定よりCQを出していると、「えひめCA34」局さんが応答して下さいました。聞くところによると「呼び出し15CH」で業務局が永遠と使用しているのがうっとうしいかったとの事だったようです。また、年末の掃除をしているところだと言うことでした。当局は最近掃除を怠っていますので、掃除をしなくっちゃと思っています。ショートでしたがFBなQSOどうも有り難う御座いました。


                                                           2012年12月15日(土)gongorio



 
デジタル簡易無線54

本日、「滋賀AA110」局さん(栗東市)、「埼玉YB101」局さん(明石駅手前の朝霧駅付近)とQSO出来ました。ともに初めての交信で、大変嬉しく思っています。当局は大阪府堺市自宅固定より。大変FBなQSO有り難う御座いました。今後ともよろしくお願いします。



                                                           2012年12月29日(土)gongorio


デジタル簡易無線55


2012年11月、12月に新しくQSOして頂いた局です。

近畿KK838(和泉市)
大阪ちどり(高槻)
兵庫AB245
ながおかHR420(岐阜県垂井町)、当局養老SAより
守口AK906
滋賀AA110(栗東市)
埼玉YB101

 


各局さんどうも有り難う御座いました。今後ともよろしくお願いします。


                                                           2013年1月1日(火)gongorio



デジタル簡易無線56

昨年は、各局さんとQSO出来まして本当に有り難う御座いました。2012年最終のQSOは「おおさかHNC24」局さんでした。2013年元旦の初QSOは「きんきCJ86」局さん(枚方市堤防)、並びに「ひょうごTF246」局さん(六甲山中腹)で、幸先の良いスタートとなりました(当局は自宅固定)。今年も各局さんと交信出来ることを願ってやみません。また、新たな局長さんとの交信も楽しみにしています。今年もよろしくお願いいたします。


                                                           2013年1月2日(水)gongorio



デジタル簡易無線57

1月17日、18日で東京へ行ってきました。17日に出発して、東名高速港北PAでCQを出してみましたところ、「かながわXI304」局さんが応答して下さいました。神奈川県伊勢原市自宅固定からで大変FBなひとときが過ごせました。時々そちら方面へ行きますので、今後ともによろしくお願いいたします。無事に荷物と娘を板橋区に届けて一泊させて貰い、18日再び首都高速から東名高速へ。途中、どこら辺りか忘れましたが、CQを出してみましたところ、「しずおかUB337」局さんが応答して下さいました。島田市からのQSOでした。これからもよろしくお願いいたします。また、栗東市あたりだったと思いますが、CQを出したところ「しがKA624」局さんが応答して下さいました。湖西からのQSOとのことでした。途中で途切れ途切れになり、尻切れトンボになりましたが、会話の中で大津辺りまで交信出来るということだったので、大津SAから再び呼んでみると、お気軽に応答して下さいました。再度の交信感謝しております。また繋がりましたらよろしくお願いいたします。皆様どうも有り難う御座いました。


                                                           2013年1月19日(土)gongorio

 18日帰りの富士川SAでの写真です。 

 こちらはその手前のPAでの写真です。

デジタル簡易無線58


先日、「かながわ(伊勢原)XI304」局さんが大阪府USJ近くのホテルよりCQを出されていたので応答しました。17日に東名高速港北PAでQSOしたのですが、まさかこちら側でQSOするとは思いもしませんでした。何だか感動的でしたね。時々東京方面にも行きますので、今後とも聞こえていましたらよろしくお願いいたします。有り難う御座いました。
また、昨日(というか本日午前1時過ぎ頃から)、CQを出してみたところ「大阪ちどり」局さんが応答して下さいました。本年初めてで久しぶりの交信でした。無線の話や単車の話などでロングQSO本当に有り難う御座いました。


                                                           2013年1月25日(金)gongorio



デジタル簡易無線59

本日、急用が出来まして(実は私の娘が大事な書類を持って行くのを忘れまして)、26日の夕方に明日の朝一番に届けて欲しいと電話があったのです。たまたま今日は休みだったので、午前1:15に自宅を出発しました。阪和自動車道・近畿自動車道に乗ってしばらく走行中に「奈良AI46」局さんとQSO。河南町から無線をしての帰りだったようです。しばらくFBなQSOを楽しませて頂きました。その直後「大阪YA178」局(八尾自宅)さんともQSO出来ました。丁度八尾から東大阪辺りを走行中で強力に入っておりました。早朝に香川県自宅に到着して3時間ほど滞在してから帰りの瀬戸大橋走行中に「徳島HA7618」局さんとQSO。初めての交信で城山山頂からで当局は鴻ノ池SAまで、しばらくFBな会話を楽しませて頂きました。その後、淡河PAにて「神戸YS700」局(三田半固定)さんとQSO。比較的近い距離でしたが、山があるのに電波の回折で入感したものだと思います。「近畿CJ86局」さん(枚方市堤防)の電波もピンポイントで入って来ていましたが、聞き取ることは出来ませんでした。西宮名塩SAにて「近畿CJ86」局さんと「天理MH784」局さんとQSO。メリット5でした。自宅に到着して「堺KK503」局(浅香山自宅固定)さんと昨日に引き続きQSO。また「和歌山K54」局(橋本市自宅固定)さんと初めてのQSO。色々な情報を有り難う御座いました。それに「岐阜HT41」局(大津SA)さんとも初めてのQSOが出来まして大変FBでした。これから飛騨高山方面へ帰られるようでした。私も時々岐阜方面へツーリングやドライブに行きますので、繋がりましたらその時はよろしくお願いいたします。ナイトでは「えひめCA34」局さんとQSO。奈良健康ランドに行かれた帰りのモービルからでした。各局さん本日は本当に有り難う御座いました。また繋がることを祈って、これからもよろしくお願いいたします。



                                                           2013年1月27日(日)gongorio




デジタル簡易無線60


29日(火)「JO3OO」局さんと久しぶりにQSO頂きました。FBなQSO有り難う御座いました。
30日(水)と31日(木)の両日、「鹿児島S215」局さんと大変FBなQSO有り難う御座いました。大阪のUSJに修学旅行に来てはるということで、当局も当時の思い出が蘇りました。九州の最南端が何カ所か有りますが、一体どれが本当の最南端なのか?未だに気になるところですが、やはりハッキリ解らないのであまりこだわらない方がいいのでは?と言うのが答えでした。そうですね、そうしますよ。修学旅行の思い出をいつまでも頭の中にアルバムとして残しておいて下さい。本当に有り難う御座いました。またのQSO楽しみにしております。


                                                           2013年1月31日(木)gongorio



デジタル簡易無線61


2月9日(土) 今日は朝7時過ぎ頃から単車(マイハーレー)でプチツーリングに行ってきました。岸和田ICから阪和自動車道に乗り、みなべで降りて国道42号線を走ってきました。大変寒かったです。紀ノ川SA手前に温度を示す電光掲示板があるのですが、0℃が表示されていました。「おててのこたつ」という手袋をインナーにしていましたが、それでも指先が痛い程になっていました。無ければ感覚がないほど痛くなっていたと思います。途中のSAやPAに止まりまくりでした。その都度、缶コーヒーを買って手を温めていましたね。帰ってからデジ簡のスイッチを入れたところ、「堺KK503」とQSO。その後、「滋賀AA110」局(滋賀県守山市)さんと久々にQSO出来ました。ナイトでは「PCM25」局(大阪市北区)さんとファーストQSOできました。各局さん大変FBな交信有り難う御座いました。またよろしくお願いいたします。(堺市自宅固定 さかい545)


                                                           2013年2月9日(土)gongorio

 

デジタル簡易無線62

先日、「近畿BQ81」局さんと久しぶりにQSOしました。本当に久しぶりで大変嬉しかったです。またよろしくお願いいたします。
本日は、朝早くから名古屋方面へ行きました。実は午前1:45頃出発したのです。帰りの名阪国道で眠かったので上野PAで駐車していると寝てしまいました。1時間ぐらい。寝る前まではフロントガラスに雨が当たる音が。起きる前に何か静かなので目を覚ますと雪が降っているではありませんか。そうこうしているうちに本格的に雪になりました。奈良県に入った途端に雪交じりの雨が降ってきました。五月橋辺りから高峰辺りまで木々は雪化粧でした。道は大丈夫でしたが、一気に抜けました。午前9時頃でしたか天理PA手前辺りでCQを出すと「奈良AI46」局さんが応答して下さいました。PAにつくまでのQSOでしたが、何だかホットしましたね。その後、香芝SAでたこ焼きと焼きそばを車中で食べていると、「奈良AI46」局さんと「兵庫TF246」局さんの会話が聞こえてきました。兵庫TF246局さんはこれから埼玉の方へ行くようでした。ブレイクを入れようかと思いましたが、次第に遠ざかっていくので今回はワッチのみにしておきました。各局さんどうも有り難う御座いました。またよろしくお願いいたします。



                                                           2013年2月15日(金)gongorio



デジタル簡易無線63

本日、CMの帰りにモービルでCQ出しましたが、誰も応答がありませんでした。帰宅してワッチしていると「大阪KT180」局さんがCQ出されていたので、早速応答しました。やっぱり固定アンテナは安定していますね。良く受信出来ます。聞くところによりますと、同軸ケーブルを少し短くされたようで、しかもコネクターを自分で付けられての試験送信だったようです。当局固定にはアンテナマーク2本(1W送信では1本)立ってメリット5で大変FBにQSO出来ました。少しロングで喋りましたが、最後まで安定したQSOでしたので、作業は100パーセント完了だったように思います。本当にQSO有り難う御座いました。またよろしくお願いいたします。
昨日は、「さかいKK503」局さん(自宅固定とコスモタワーの2回QSO)、「JO3OO」局さん(東灘区)、「近畿CJ86」局さん(枚方堤防)、並びに各局さん(漏れていたらすみません)QSO有り難う御座いました。


                                                           2013年2月18日(月)gongorio



デジタル簡易無線64

今日は午前4:30から潮岬を目指して近大マグロを食べに行きました。午前8:30には現地到着。レストランが午前9:00には開いていましたので、注文いけますか?と言う事で注文しました。30年かけて近畿大学水産学部が開発した近大マグロです。養殖が不可能と言われていたマグロですがそれを可能にした近大です。全身中トロと言う事で、大変美味しかったですよ。帰りの岸和田SAでは、「とくしまMF65局」(阿南市)さんと初めてのQSOが出来ました。FBなQSO有り難う御座いました。その後、自宅固定より「堺KK503」局(コスモタワー)さん2回目のQSO有り難う御座いました。また久しぶりに「くらしきFV223」局(岡山県牛窓オリーブ園駐車場)さんとQSOが出来ました。奥様でしょうか「くらしきJ35」局さんとも初めてのQSO大変FBにさせて頂きました。マグロの話でもちきりでしたが、是非近大マグロのご賞味を!本当に各局様有り難う御座いました。また繋がることを祈っています。
先日は、初めてデジ簡を運用されたという「おおさかAB404」局(城東区マンション4F)さんとQSO有り難う御座いました。今後ともどうかよろしくお願い致します。

                                                           2013年2月24日(日)gongorio


デジタル簡易無線65

昨日、久しぶりに「京都KP127」局さん(京都市移動)とQSOが出来ました。本当に有り難う御座いました。また山口県岩国市から六甲山に家族旅行に来られていた「山口LX16」局さん(六甲山ホテル)と初めてのQSOどうも有り難う御座いました。
本日、「寝屋川36」局さんと初めてのQSOどうも有り難う御座いました。また枚岡展望台より「さかいKK503」局さん、「大阪AB404」局(城東区)さん、「えひめCA34」局(京都市西京区移動)さんどうも有り難う御座いました。


                                                           2013年3月17日(日)gongorio




デジタル簡易無線66

 以後、新たにQSO出来ました局様です。今後ともによろしくお願い致します。

近畿K101(神戸市東灘区)
神奈川XI304(神奈川県伊勢原市)
静岡UB337(島田市)
滋賀KA624(湖西)
徳島HA7618(城山山頂)
和歌山K54(橋本市)
岐阜HT41(大津SA)
鹿児島S215
PCM25(北区中之島)
おおさかAB404(城東区)
倉敷J35
徳島MF65(阿南市)
山口LX16(六甲山ホテル)
寝屋川RX36
鳥取TF238
大阪K661
さかいK 123
大阪B25
兵庫ZZ285

ちなみに、本日「兵庫TF246」局さんが伊吹山山頂から当局堺市自宅固定までメリット5でQSO出来ました。有り難う御座いました。また、「兵庫ZZ285」局(伊丹市固定)さんと初めてのQSO有り難う御座いました。今後ともよろしくお願いいたします。


                                                           2013年6月23日(日)gongorio


デジタル簡易無線67(いやぁ〜ビックリしました広島県尾道市の倉敷FV223局さんとの交信です。)

 本日、午後7時28分頃 CQを出してみると「倉敷FV223」局さんが応答して下さいました。それが何と「広島県尾道市しまなみ街道高見山展望台からDCR6ホイップアンテナと当局大阪府堺市中区自宅固定350FVH3段コリニアとのQSOでした。距離にして約213qです。淡路島を突き抜けています。ダクトの加減でしょうか?解りません。アンテナマークは無しでしたが、メリット5でした。感動的です。久しぶりに感動しました。

                                                           2013年7月20日(土)gongorio



デジタル簡易無線68

 その後、QSO頂いた新しい各局さん・・・「西宮KU176」、「大阪HM120」、「大阪JN3」 有り難う御座いました。今後ともよろしくお願い致します。


                                                           2013年9月8日(日)gongorio




デジタル簡易無線69(久しぶりの淡路SAから)

 本日、用事で香川県高松市へ行ってきました。その帰りの淡路SAで大阪湾と明石大橋を眺めながらCQを出してみました(DPR5+350DH43pホイップアンテナ)。視界は極めて良好で大阪市のビル群や堺市臨海の煙突等々ハッキリくっきり見えていました。「大阪HNC24」局さん(堺市美原区黒姫山古墳)、「愛媛CA34」局さん(京都市固定)、「堺KK503」局さん(堺市固定)の皆さんとQSOが出来ました。本当に有り難う御座いました。


(追記)

 2013年7月以降に新しくQSO出来ました局長さんです。

堺141→大阪81に変更

西宮KU176

大阪HM120

大阪TN3

近畿TB303

武蔵野SK317」(西宮市甲山から)

香川MC36」(大川山から)

 各局さん今後ともよろしくお願い致します。


                                                          2013年9月23日(月)gongorio


デジタル簡易無線70(久しぶりのロングQSO)

 昨夜、CM.帰りのモービル移動中に「兵庫TT314」局さんのお声が途切れ途切れに聞こえていました。信号待ちではメリット5で途切れること無く入感していましたが(場所によります)、走り出すと途切れるので、応答しませんでした。ホーム固定に到着してから改めてこちらからCQを出してみると、応答して下さいました。先日の「愛媛CA34局」さんと淡路島SAから京都市固定まで繋がったポイントのお話が中心になりましたが、その他諸々FBなQSO有り難う御座いました。久しぶりのロングQSOでした。


                                                          2013年9月25日(水)gongorio




デジタル簡易無線71(久しぶりに)

 本日、久しぶりに「香川RC42」局さんとQSO出来ました。香川県高松市の上佐山(標高約256m)から当局は大阪府堺市固定の約136qの交信でした。電波は山の谷辺りを通り抜けて、しかも淡路島の山を縫って到達したものと思われます。ひょっとしたらどこかで回折あるいは反射していたのかもわかりませんが・・・・。有り難う御座いました。またどこかで思わぬ所からのQSOを楽しみにしています。



                                                          2013年10月12日(土)gongorio



デジタル簡易無線72(久しぶりの更新)

 

以後、QSO出来ました各局様です。

大阪YJ114(自宅より)

飛騨WH21(名神一宮辺りで)

大阪KR64(自宅より)

神戸M419(自宅より東灘区)

山形AA197(自宅より名神上ぼり大山崎からトンネル超えた辺り)

各局様本当に有り難う御座いました。

今後ともによろしくお願いいたします。(さかい545)



                   2013年12月3日(火)gongorio




デジタル簡易無線73


遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。


以後、昨年12月に新しくQSO出来ました各局様です。

     
兵庫CA213

     神戸AB48

     兵庫CY15
              今後ともよろしくお願いいたします。(さかい545)



                                                          2014年1月5日(日)gongorio


デジタル簡易無線74

大東JDV3局さん(1月16日) 及び 高槻TY022局さん(2月1日)QSO有り難う御座いました。今後ともよろしくお願いいたします。(さかい545)


                                                          2014年2月9日(日)gongorio



デジタル簡易無線75

  本日、ファーストQSO有り難う御座いました。

 宝塚A01

 東京HM61(天王寺区都ホテル滞在)

 今後もよろしくお願いいたします。(さかい545)



                                                           2014年2月11日(gongorio)


デジタル簡易無線76

久しぶりに四国香川県三豊市に行きました。これまた久しぶりに行きの瀬戸中央道水島付近で「倉敷FV223」局さんとQSOが出来まして喜んでおります。帰りの高松道途中で「徳島HA7618」局さんが応答してくださいましたが、尻切れトンボになって申し訳御座いませんでした。淡路島室津PAから「兵庫5985」局さん(兵庫県小野市固定)とロングでファーストQSO出来まして有り難う御座いました。これからもよろしくお願いいたします。それから中国自動車道名塩SA付近から豊中市辺りまで「寝屋川CZ18」局さんともQSOが出来まして有り難う御座いました。各局様今後ともよろしくお願いいたします。


                                                           2014年2月22日gongorio




デジタル簡易無線77


 今回のSVには仕事のため、参加が出来ませんでした。本日、公休日でしたので高野龍神スカイラインを単車でブラブラと走ってきました。行きはとても涼しくて肌寒いぐらいでした。護摩壇山駐車場に着くとポカポカ陽気で非常に快適でした。ふと無線機(DCR5)を積んでいることに気づき、波を出してみました(アンテナは350DH43pです)。すると途切れ途切れに応答がありました。数pづつ場所を移動しながらキャッチしているとメリット4ぐらいで入感出来ました。相手方はメリット5でFBに入感しているとのことでした。本当にお久しぶりの「大阪KG208」局さん(河内長野)でした。ハンディホイップでもここまで届くとは驚きでした。アンテナを替えればもっともっと届くと確信いたしました。大阪KG208局さん有り難う御座いました。またよろしくお願いいたします。
 また、初めてのQSOが出来ました「大阪511」局さん。モービル移動中との事でしたが谷町3丁目付近まで当局自宅ホーム固定と終始メリット5で入感しておりました。次回もよろしくお願いいたします。

                                                            2014年7月28日(月)gongorio



デジタル簡易無線78


 久しぶりの更新です。各局様いつも有り難う御座います。さて、11月10日に香川県へ向かいました。三豊市財田町のホーム固定へ移動中、瀬戸大橋前後から「くらしきFV223局」さんと久しぶりにQSOが出来ました。当局はDPR5とAZ350Sでしたが、途中途切れ途切れになりましたので、高瀬PAでMSPに交換しました。さぬき豊中ICで繋がり、一端ファイナルとなりました。試しにホーム固定車庫前からCQを出してみたところ、何と「くらしきFV223局」さんと繋がったではありませんか。アンテナマーク1本でメリット5でクリアーにQSO出来ました。ビックリ仰天でした。距離的には繋がる範囲ですが、なにせ四国は山が多いところです。平地でこれだけ飛べば充分ですね。さすが12エレをこちらに向けて下さったおかげもあるのですが、それにしても予期せぬ出来事でした。翌日、帰りの瀬戸大橋辺りでのQSOも再度して頂き本当に有り難う御座いました。
 ところで、堺の自宅に帰ってみると注文していた「AZ350R」が届いていました。これから試してみるのが楽しみです。



                                                           2014年11月13日(木)gongorio


                                                            


デジタル簡易無線79

 ならAK45局さん一昨日(2月11日)、初のQSO有り難う御座いました。今後ともよろしくお願いいたします。

2月12日当局、瀬戸大橋大阪方面粒江PAモービル半固定から「くらしきFV223」自宅固定とQSOいつも有り難う御座います。時々、香川県へ行くのですが、瀬戸大橋を通るときに、いつも楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。                                                                                       (さかい545)


2015年2月13日(金)gongorio




デジタル簡易無線80

「広島DM11局」さん、初めてのQSOどうも有り難う御座いました。広島県神石群保紙の子山からで良かったでしょうか?当局は堺市中区自宅ホーム固定より5q程離れた所のモービル半固定からでした。ちょっとビックリしました。思わぬ所から繋がるものですね。またのQSOを楽しみにしています。今後ともよろしくお願いいたします。     (さかい545)



                                                             2015年3月29日(日)gongorio





2015年7月24日現在のFXDBです。これにIC−DPR5を常時積んでいます。



                                                              2015年7月24日(金)gongorio




デジタル簡易無線81


午前10:20頃でしたか、宮津市「京都ON36」局さん、初めてのQSO有り難う御座いました。当局は名阪国道高峰SAモービル半固定からでした。メリット5、クリアーに入感しておりました。これからもよろしくお願いいたします。
                                                               (さかい545)


                                                              2015年8月16日(日)gongorio


(お詫びです)

 最近、仕事が忙しい中でもできる限り波を出すようにしていますし応答するように心がけていますが、なかなか出られなくて申し訳なく思っている今日この頃です。
QSO頂いた方々でまだこのページにアップしていない局長様が多々おられることと存じます。折を見て整理してアップしようと考えております。ご迷惑をおかけしております。

このデジタル簡易無線が万が一の災害のための保険だと思っています。どうかこれからもよろしくお願いいたします。福祉の世界への発展のためにも緊急連絡用にも趣味や娯楽と同時に役立てば良いなぁと思っています。
                                                               (さかい545)

                                                              2016年3月6日(日)gongorio




デジタル簡易無線82


 本日、久しぶりに波を出したところ、「大阪HW414」局さん(茨木市)と「大阪TK27」局さん(平野区)が応答して下さいました。FBなファーストQSOありがとう御座いました。今後ともよろしくお願いいたします。どちらの局長さんも大阪の地震について語ってくれていました。結構な揺れがあったようでした。私の自宅固定(堺市中区)でも、突然の揺れにビックリしたのですが、体感で震度3ぐらいでした。阪神淡路大震災の時は、体感で震度4ぐらいだったように記憶しております。それにしても6月18日午前7時58分に発生した震度6弱の地震。それも震源地が高槻方面だったことに、大変驚きました。高槻、枚方、方面にも幾度かQSOさせて頂いた局長さんが何人かおられますが、大丈夫だったのか心配しています。無事をお祈りしてQSOの再開を願っています。



                                                                (さかい545)


                                                              2018年6月20日(水)gongorio




デジタル簡易無線83



本日、兵庫SR44局さんと初QSOしました。他チャンネルが業務局等々で混雑していて、ショートになりましたが、うれしく思っています。今後ともによろしくお願いたします。

                                                                (さかい545)

                                                              2023年6月2日(金)gongorio







トップへ
   トピック集へ   ブログ(ココログ)へ