ちょっと一言113

 つい先日(2000年11月17日)、東京都霞ヶ関にある「厚生省」の方にお話を聞いてきました。

 児童養護施設の「調理外部委託について」です。どうして外部委託はいけないのか?その理由がない・・・ということと、外部委託していけないのなら、その具体的根拠を出して欲しいと言ってました。

 これは全く子どもを軽視している発言だと思いました。このホームページのバックナンバーにも書きましたが、生活をする施設であるから、「食」とは切り離せないからです。 

 子どもの生活する施設であるからこそ、調理と指導の両方でお互いに助け合って処遇していくべきだと思います。

 調理としても食べられたらよい物をただひたすらに作っていれば良い・・・というものではありません。(外食産業ならそれでも良いかも知れません。それでも客のニーズに合わすでしょう。)子どもたちとの会話でふれあうこと、病気やアレルギー等々、極力子どもたちの健康状態や嗜好などを知り、行事等にも積極的に参加して、子どもたちとの交流を深める・・・。そういった中で温かい「食」が生まれてくるのです。

 本来は家庭でそういうことがなされていなければなりません。その子どもたちからまた「食」を奪おうとしているということになってくるわけです。

 今一度考えてみる必要があると思います。「子どもの権利」云々と言うのであれば、尚更子どもの生活の保障を優先的に考えるべきだと思います。



 メール   目次   ちょっと一言112へ   ちょっと一言114へ   BBS   トップへ