ちょっと一言137

 また虐待の話ですが、先日新聞で、赤ちゃんを熱湯につけて虐待を繰り返していた親が逮捕された事件がありました。

 小さな子どもを風呂に入れるときは大変気を遣います。まして赤ちゃんとなると湯の温度の調節から始まり、頭を怖々抱えて耳に水が入らないように冷えないように・・・といった具合に、と考えるとこのような事件は本当に信じられないことです。

 泣くから、言うことを聞かないから・・・無抵抗の子どもをこんな目にあわせるのはとても同情の余地がありません。

 子どもを生まなければ良かったのです。育てたくもない子どもを生めば、育てていく事すら苦痛だと思います。出来てしまったので仕方がないというのは大人の責任です。

 両親が愛し合って生まれるべくして生まれてくるのが子どもだと思っています。また、子どもも大きくなってくるに従い、自分は親が愛し合って生まれてきたんだという自己を認めていきます。

 虐待されて育てば、おそらく自分を否定的に見て、自分も同じ事を気がつかずにしている・・・という結果になってしまうと思います。

 こんな記事が新聞に採り上げられると言うことは、よっぽどのことだったに違いありません。しかし、埋もれてしまっている虐待も数多くあると思います。

 自分が家庭的に育って来ていないのに、どうして子どもを家庭的に育てられるのでしょうか?現在の世の中は、悲しいことに家庭崩壊が進んでいます。

 今後一層事件が多くなってくると予想されます。ごく一般に考えてもこういうことが予想されるのに、どうして国はもっと国民のことを真剣に考えないのでしょうか?




メール   ちょっと一言136へ   ちょっと一言138へ   目次   トップへ   BBS