今日はやっと静かになりました。選挙日だからです。

 先日の新聞に載っていましたが、17歳の高校生が選挙カーの音がうるさいからと言って、選挙カーのガラスを割ったそうです。

 従来であれば、選挙期間中は、少々うるさくても仕方ないなと言う感じで過ぎ去っていましたが、最近では「うるさいな」という感じも否めません。(しかし、犯罪は否定します。)

 私の家でもテレビを見ているときに選挙カーが通りました。その時私の娘がテレビを見ていて、思わず「うるさい」と叫んでいました。

 原因として、1)社会のいらだちから来る。2)反抗期。3)食生活にある。4)選挙のあり方。5)他党を中傷することが多く、政策論争ではない。・・・等々 考えられると思います。

 私は、バックナンバーにも書きましたが、政策が見えてこない選挙になっていると思います。「良いこといってるなぁ」と思う政党が無いわけではありません。今日の朝刊に載っていましたが、ある党のことを「番犬」と言って見たり、言われた党はそれに反発して「野良犬」と言ってみたり、まるで子どもの喧嘩です。

 また、ある党は複数他党にデマや中傷ビラを配布したり・・・と、こんな記事ばかり目に付きます。

 全く政治の行方が見えてきません。こんなんで本当に偉い先生(政治家)か?と思わざるを得ません。

 現状を知らない、頭でっかちな、名誉と富と地位を重んじる人達はもういらないと思います。選挙にお金もかかりすぎです。

 これを打破するにはやはり選挙に言って、投票するしかないと思います。いつになってもどうせ同じだから・・・と言って行かなければ、組織票のみ優先して結果は一緒になってしまうのです。

 もし、投票率が70〜80パーセントになったとしたら、大幅に政治家の顔ぶれが変わるかも知れません。いかがでしようか?






メール   BBS   ちょっと一言30へ   トップへ   ちょっと一言32へ