一番下のものが、かなめのアンプです。SansuiのAU-D907Fです。これも当時有名でした。とても肉厚のある音で、低音も十分に出るものでした。耐久力もあります。それでいて、中高音も見事に再生します。
 ちょっと見にくいですが、上はSONYのFM専用チューナーでST-S555ESという型番のものです。
 真ん中は、SONYのカセットデッキで型番はTC-K777です。当時リファレンス機と呼ばれていました。
 今ではくたびれていて、修理が必要ですが、とっても良い音がしていました。
 オープンリールに匹敵していました。
 このプレーヤーにも憧れました。やはり骨董品として残っていますが、Technicsの名器だと思っています。型番はSP-15です。
 アームは交換自由自在ですし、ターンテーブルの素材にも懲りました。もちろんカートリッジにも多大な出費がかさんでいます。全てアルバイトで稼いだお金でまかなっていました。
 このテープデッキは、Technics 1500というオープンリールデッキです。当時2トラ3バチと呼ばれていました。非常にあこがれて、お金を貯めてやっと手に入れた代物です。
 今は、骨董品となっていますが・・・。
 このスピーカーは、私が学生の頃買ったものです。TechnicsのSB-8という型番です。もう26年前になりますが、当時平面スピーカーというのが流行った時代です。
 スピーカーそのものの構造は、初代出来た頃からほとんど進化していません。こういったタイプが完成品ということでしょうか?




                                         






 
 下は(上から3番目)、CDデッキです。DENONの安物でしたが、それなりに活躍していました。今では修理が必要です。










戻る   つづき(ちょっとした楽器)