2002年度一般会計の概要(しんぶん赤旗より)
| 歳入 | 円 | % | 
| 税収 | 46兆8160億 | ▲7.7 | 
| 税外収入 | 4兆4140億 | 22.4 | 
| 国債発行 | 30兆 | 5.9 | 
| 歳出 | ||
| 一般歳出 | 47兆5472億 | ▲2.3 | 
| 国債費 | 16兆6712億 | ▲2.9 | 
| 地方交付税 | 17兆0116億 | 1.1 | 
▲は減、パーセントは2001年度当初比伸び率です。
2002年度一般会計歳出概算主要経費別内訳
| 社会保障関係費 | 2002年度 円 | 伸び率% | 
| 生活保護費 | 1兆3837億 | 5.7 | 
| 社会福祉費 | 1兆7218億 | 1.6 | 
| 社会保険費 | 14兆1584億 | 3.7 | 
| 保健衛生対策費 | 5276億 | ▲0.9 | 
| 失業対策費 | 4881億 | 13.6 | 
| 計 | 18兆2795億 | 3.8 | 
| 公共事業関係費 | 2002年度 円 | 伸び率% | 
| 治山治水対策事業費 | 1兆2711億 | ▲12.0 | 
| 道路整備事業費 | 2兆2253億 | ▲11.2 | 
| 港湾空港鉄道等整備事業費 | 5885億 | ▲10.7 | 
| 住宅都市環境整備事業費 | 1兆4615億 | ▲5.5 | 
| 下水道水道廃棄物処理等施設整備費 | 1兆4575億 | ▲12.2 | 
| 農業農村整備事業費 | 9242億 | ▲14.2 | 
| 森林水産基盤整備事業費 | 3786億 | ▲12.3 | 
| 調整費等 | 446億 | 19.7 | 
| 災害復旧等事業費 | 727億 | 0.0 | 
| 計 | 8兆4239億 | ▲10.7 | 
| 文教科学振興費 | 2002年度 円 | 伸び率% | 
| 義務教育費国庫負担金 | 3兆0564億 | 1.4 | 
| 国立学校特別会計繰り入れ | 1兆5453億 | ▲1.7 | 
| 科学技術振興費 | 1兆1774億 | 5.8 | 
| 文教施設費 | 1515億 | ▲12.7 | 
| 教育振興助成費 | 6565億 | 1.3 | 
| 育英事業費 | 1127億 | ▲9.8 | 
| 計 | 6兆6998億 | 0.8 | 
| 恩給関係費 | 2002年度 円 | 伸び率% | 
| 文官等恩給費 | 520億 | ▲8.6 | 
| 旧軍人遺族等恩給費 | 1兆1439億 | ▲6.1 | 
| 恩給支給事務費 | 40億 | ▲3.3 | 
| 遺族・留守家族等援護費 | 727億 | ▲5.7 | 
| 計 | 1兆2727億 | ▲6.2 | 
| 他費 | 2002年度 円 | 伸び率% | 
| 食料安定供給関係費 | 7297億 | 5.0 | 
| 中小企業対策費 | 1861億 | ▲5.0 | 
| エネルギー対策費 | 5694億 | ▲7.2 | 
| 公共事業等予備費 | ー | ー | 
| 軍事費 | 4兆9560億 | 0.0 | 
| 経済協力費 | 8566億 | ▲10.4 | 
| 地方交付税交付金 | 16兆1080億 | 1.2 | 
| 地方特別交付金 | 9036億 | 0.2 | 
| 国債費 | 16兆6712億 | ▲2.9 | 
| 産業投資特別会計繰り入れ | 1455億 | ▲5.3 | 
| その他の事項経費 | 5兆0781億 | ▲5.7 | 
| 総計 | 81兆2300億 | ▲1.7 | 
(億円未満は四捨五入。)
以上が2002年度の政府予算です。2002年1月に国会で審議されます。
この表からみなさんは何が読みとれるでしょうか? いわゆる「軍事費」が突出していると思いませんか? もっともっと福祉予算を増やしてほしいですね。