どうしたものか?このトラブル2

 以前、レイドカードはGとして認識されていました。そこでまず考えたのがUSBフラッシュメモリを挿せばGとして認識するはずです。今まで使用していた物はHとして認識されていたので、使用していない新しいUSBフラッシュメモリを挿してみました。

 するとどうでしょう・・・Gとして認識されたのです。おまけにIE6のキャッシュファイルも作られていました。早速もとに戻しました。良かった良かった。これによりすべての機能がOK になりました。WindowsとIE等は切っても切り離せないのかな?

 次に、レイドカードの認識です。ココは初心にもどって冷静に本など読みながら考えました。ふと思い付いたのが管理ツールです。そうです、コントロールパネルにある管理ツールです。その中にあるコンピュータの管理をクリックして、そのまたその中にあるディスクの管理をクリックしました。

 するとカードは認識していますが、ディスクが「未割り当て」になっていました。これを「I]として認識させてダイナミックのシンプルでフォーマットしてみました。待つこと1時間経過しました。無事に割り当てられてマイコンピュータに立派に認識されました。やれやれでした。

 トラブルが発生したときはいつもより冷静になることが大切ですね。やるだけやってみてダメだったら再インストールという手もあるわけですから、そう言った意味でも大事な物はバックアップをしておくともっと冷静になれますよね。

 今までに書いたことは知っている人はそんなこと当たり前じゃない?と言うかも知れないでしょうが、これからやる人や対処法に行き当たりばったりな人にはなかなかわからない事だと思います。私もそうですが、そうしょっちゅうトラブルに会うわけではありません。たまに会うから対処法に困ってしまうのです。その時には慌てず騒がず自分のしてきたことを冷静に見つめ直せば、こうすれば良かったんだ・・・とわかる場合がおうおうにしてあるかも知れません。

2005年2月1日(火)




トップへ   トピック集目次   どうした物かに戻る