ちょっと一言59


 先日、知り合いから5〜7年前のパソコンを貰ってきました。「起動しなくなったし、もう古いのでいらない」と言うことでしたので・・・。

 スペックはCPUが486で、メモリが8メガバイトそしてハードディスクが512メガバイトという非力なものでした。当時としてはすごいスペックで30〜40万円もしたに違いありませんが。

 説明書とメンテナンスディスク(フロッピー)とシステムディスクCDがあったので、それも貰ってきました。これで再インストールすれば、買った状態に戻るはずです。(ハード自体が壊れていなければ。)

 メンテナンスディスクを入れて、DOSプロンプトがまず立ち上がりました。コマンドの入力ですが、あらゆる思いつくまま入力しましたが、何度やっても「間違っています」と出ました。

 もう一度説明書を読み返していると、「これかも・・・」と言うのが見つかり、それを入力してみました。するとどうでしょう。フロッピーがカシャカシャと動き出しました。「やったーっ」と思わず感激しました。しばらくして「システムCDを入れてください」という支持が出て、CDを入れました。またまたしばらくして「CDを入れ替えてください」という支持が出たので、入れ替えました。そしてしばらくすると、勝手にデフラグになり、終了したら自動的に再起動して見事インストールが完了しました。これで買ったときの状態に戻ったわけです。

 OSはWindows3.1で、一太郎6とロータス123のモデルでした。このパソコンはこれで使おうと思っています。というのは、小学生の子ども専用にして、ゲームも結構入っているし、ワープロも使えるし、ペイントも使えるし・・・入門にぴったりだからです。

 これでも初心者用として十分使えます。思わぬ拾い物をしたぞ・・・と喜んでいます。

 私自身も7年前の物を改造して使っています。(目次で調べてもらえればスペックが分かります)今回貰ってきたパソコンは改造しませんが、古いし起動しなくなったからと言って、諦めては行けません。

 新しい物が欲しくなりますが、十分使えます。参考になりましたでしょうか?




メール   目次   ちょっと一言58へ   ちょっと一言60へ