ちょっと一言62


 2000年7月27日に大阪府教育委員会が「2000年度学校基本調査結果速報」を発表しました。

 その中に99年度の大阪府内の不登校児童・生徒数が1万234人であることを表明しました。(新聞によりますと)大阪府教育委員会によると、99年度に30日以上欠席した公立小学校の児童数は1,740人で274人増加、公立中学校は8,494人で2,246人増えています。

 小学校では、児童1,000人当たり3.6人(前年度は3.04人)、中学校では生徒1,000人当たり34.8人(前年度は24.8人)で、中学校での増加が際だっています。

 以上の様な結果が出ていますが、年々着実に増えてきているわけです。少子化で有りながら不登校児童が増加しています。一体何が原因なのでしょうか?

  親自身が子育てを出来ない状況になってきている場合もあるでしょう。(高学歴・仕事がある等)結婚するのが遅くなり、核家族で祖父母の手を借りられず、昔の伝統文化も受け継がれない状況が増加しているように思います。

 学校教育は社会的な問題です。これが崩れれば、浮浪児や犯罪が増加してくると思います。縮少化を図ろうとせず、もっと真剣に国や地方自治体が取り組むべきだと思います。こんなところで予算を削ってどうするのでしょうか?



メール   目次   ちょっと一言61へ   ちょっと一言63へ